top of page
はとの憤慨@4x.png

ハトの糞害による被害

●病原菌・寄生虫によって起こる疾患

●毛や乾燥糞によるアレルギー症状

●金属に糞が付着することにより生じる腐食の促進など

 多数の被害が報告され ています。

ハトの糞による病原菌

サルモネラ食中毒

集団食中毒の多くが、サルモネラ菌によって起こります。ハトの約20%がこの菌を保有 し、その糞からサルモネラ中毒が起きます。

脳炎

ハトも脳炎ウィルスを保有することがあり、 コガタアカイエカの媒介によって人に感染します。高熱・頭痛・嘔吐があり、2、3日後 に意識混濁、けいれん等が起こります。感 染した人の20%は、治っても手足の麻痺や知能障害などの後遺症が残ります。

ヒストプラズマ症

Histoplasamacasulataumというカビの 一種により発病し、肺結核に似た症状を起こします。このカビはハトの糞に空気中の 胞子が落ち、温度・湿度などの条件がそろうと急に増加し、これが人間に触れると感染し ます。

クリプトコッカス症

これが人に感染しますと軽症の場合は皮膚炎 程度、重症になると脳・脳髄膜に病巣を作り 死を伴うことがあります。ドバトの排泄物のなかからも分離され、乾燥した排泄物やほこ りと一緒に人体に吸収され発病します。

トキソブラスセマ症

TOXOPLASMAGONDIIという原虫が原因でおこります。妊婦がこの原虫の胎盤感染しますと急性類粒結膜炎が一般的な症状として知られています。

ハト防止剤B-STの特徴

ハトにも人体にも安全な薬剤で安心です

植物性(鳩防止剤)を使用し、ハトにも人体にも安全でハトが死ぬ事もなく自然に寄りつかなくなります。

長期間の持続効果で安心です

効果が長期間継続します、これまでの経過では施行から6〜7年は寄りついていません。(保証期間は3年間です)

気になる臭いもありません

臭いは人が感じる悪臭ではありません。鼻を近づけると多少酸っぱい臭いがする程度です。(動物は生ゴミや糞の上でも平気で泊っています。人が感じるイヤな臭いとは感じ方が違います)

あらゆる場所に施行が可能です

ジェル状態で粘着力がありますのでおおかたの場所での施行が可能です。(雨風にも強いので外部での使用も可)

目立たないカラーで景観を損ないません

色はシルバーです。

ハト防止剤B-STと

その他対策との比較

比較表@4x.png

防鳥ネット

防虫ネット@4x.png

倉庫内天井や吹き抜け部・開口部・ベランダなど鳥の侵入を防ぐ事が可能です。対候性、難燃性が高く、軽量で風の影響も受けにくいのが特徴です。鳥の種類により網目のサイズもご提案致します。また、細糸をつむ撚って作られているので丈夫です。 圧迫感がなく、景観を損ないたくない場合におすすめです。

耐候性ハードネット

ソーラーパネルと屋根瓦の隙間は絶好のハトの営巣場所になっています。瓦やパネルはフンで汚れ、雨といは小枝やハトのフン・卵殻が溜まります。一度営巣したハトの帰巣本能は強く、パネルの周りを遮蔽して対処する必要があります。パネル周囲をハードネットで遮蔽する事によりパネル下への鳥の侵入を防ぎます。パネルの中の通気性も確保します。ただ、遮蔽だけでは、寄り付きは防げませんので、ハトが嫌がるB-STを設置します。

ハードネット@4x.png

電気ワイヤー

電気ワイヤー@4x.png
電気ワイヤー2@4x.png

屋上や屋根へのハト対策等に有効です。 ワイヤーを張り電気を流すことでハトの寄り付きを防ぎます。高電圧でショックは大きいですが、電力は0.2J~0.5Jと微弱なので人にも鳥にも安全です。また、電源もソーラーパネルと蓄電バッテリー搭載ですので配電工事等の別工事の必要もありません。太陽光に当たる場所であればどこでも設置可能です。

bottom of page